新座市の不動産会社探しお助けサイト » 家を買う前に知っておきたい情報 » 後悔しない物件の選び方

公開日: |更新日:

後悔しない物件の選び方

ここでは一戸建てや中古マンションを購入する際、後悔しない選び方を説明しています。

一戸建てや中古マンションの後悔しない選び方とは

マンション選びに迷う画像

住宅を購入の決め手となるポイントは、人によってさまざま。

ここでは選び方の一例や、物件見学でチェックするべきポイントを挙げていますので、ぜひマイホーム探しの参考にしてみてください。

新築一戸建ての選び方

一戸建ての新築住宅を購入する場合、土地を購入して、後から家を建てるケースと、土地と家を同時に購入するケースがあります。

土地と家を同時に購入するケースでは、さらに、既に計画・建築された住宅を、土地付一戸建てとして購入する建売住宅と、建築条件付き土地の購入の2通りに分けることができます。

建築条件付き土地は、土地の購入契約から一定期間内に、買主と工務店などとの間で、建築工事の契約を結ぶことを条件に土地を販売するもので、期間内に契約が成立しない場合は、土地の購入自体も白紙に戻されます。

建築条件付き土地を購入する最大のメリットは、住宅の設計に購入者の希望が反映されることです。しかし中には、あらかじめ決められたパターンの設計しか選べないものもあるため、契約に際しては事前にしっかり確認することが大切です。

建売住宅は、既に家が出来上がっていることが多く、比較検討しやすいというメリットがあります。その反面、家の設計に購入者の希望が反映されにくいことが、デメリットとして挙げられます。しかし、建売住宅でも、建物の着工前や建築工事中に売り出すこともあり、この場合は、内装や外構などの軽微な変更には、応じてもらえる可能性があります。

「建築条件付き土地」・「建売住宅」のどちらの場合も、建物の設計に自分たちの希望が、どれだけ反映できる柔軟性があるかという点が、重要なチェックポイントになるでしょう。

中古一戸建ての選び方

中古一戸建て住宅の場合、住宅によって築年数や建物のグレードが違うため、物件を簡単に比較しにくい点があります。

もともと注文住宅だった中古物件は、最初の入居者の要望が反映されてるケースが多く、個性的な住宅が場合が多いと言えます。また、大事に保守管理されてきた住宅と、そうではない住宅では、建物の劣化も異なります。

一戸建て中古住宅を選ぶポイントは、購入者の立場になって橋渡しができる不動産業者のセンスにあります。

数多くある、中古の一戸建て物件を、購入者自身が全てチェックすることは不可能です。不動産業者の担当者に、希望する物件を代理で探してもらうことになりますが、希望通りの物件が紹介できる業者もいれば、そうでない物件を提案する業者もいます。

不動産会社が持つ物件情報がそもそも少なかったり、担当者の個人的な提案スキルなど、色々な理由が想定されますが、業者の対応力を見抜くことこそが、一戸建ての中古住宅で後悔しない、選び方のポイントと考えて良いでしょう。

中古マンションのチェックポイント

一戸建てとは違い、他の住人や管理会社の影響を受けやすい中古マンションでは、選ぶ際に、次のような点をチェックしておきましょう。

自転車置き場や郵便受けは、マンションの管理状況や、入居者のモラルが最も現れやすい箇所です。

郵便受けにチラシが溜まっている・フタが壊れたままになっている・自転車が無造作に置かれているなどの場合は、マンションの管理体制や住人に、何らかの問題がある可能性が高いと思って良いでしょう。

しっかり管理されているマンションは、清掃を定期的に行っています。その多くは、マンション専属の清掃業者に依頼しているケースが多いようです。

通路や階段・手すりなどに、汚れや埃などのゴミが溜まっていないか、確認しましょう。またエレベーターの中など、外部から見えにくい箇所もチェックしておきましょう。

土日に下見をして、「静かで良い環境」と思っていたものが、入居した後になって、平日の方がうるさくてが後悔した……という例もあります。曜日や時間の環境の違いを調べるため、時間と曜日を変えて、入念な確認も行っておきましょう。

不動産会社の担当者に確認しておくべきことが、過去に生活音などでの近隣トラブルや、水漏れトラブルなどがなかったかということです。過去のトラブル事例を把握されているか、対処ができているかをチェックできると同時に、担当者の営業姿勢によって、不動産会社の信頼性を確認する目安にもなります。

新座市の物件選びで起こりやすい夫婦のトラブルと解決策

新座市はJR武蔵野線、西武池袋線、東武東上線へ気軽にアクセスでき、コミュニティバスの運行で市内での移動に便利な点、幼稚園や保育園といった児童施設が充実してる点から、新婚夫婦の新居住地としての人気も高まっています。

しかし、物件を買うということは夫婦にとってはとても大きな買い物ですから、夫婦間で意見の対立が起こり、トラブルに発展することもあるようです。

トラブル1.「買うタイミング」で揉める

物件は、なるべく安い価格で買いたいというのが自然な考えです。

しかし、子供が入学するタイミングや1年間での節目に買いたいという意見もあり、対立が生まれることが多く見られます。

特にお子さんがいらっしゃるご家庭は前者の考えに夫、後者にの考えに妻がなることが多いようです。

トラブル2.「安さ or 利便性」で揉める

このトラブルは特に専業主婦(夫)の過程で多く見られます。

家庭に入っている側としては、多少駅から遠くても安いならそちらを選ぶ傾向にあり、働く側としては通勤でなるべく疲れたくないため、なるべく駅の近くを選ぶ傾向にあります。

トラブル3.「マンション or 一戸建て」で揉める

全ての夫婦が当てはまるわけではありませんが、男性は一軒家、女性はマンションを希望するケースが近年多くなっています。

男性は物件を買う=一国一城の主となるのであれば一軒家と考えますが、一方で女性はセキュリティ面や利便性の良さ、近所付き合いの面からマンションを希望する傾向があるようです。夢主義の男と現実主義の女だからこそ起こる揉め事ですね。

ちなみに一軒家には「駐車場代金がいらない」「修繕費の積立がいらない」というメリットがあり、マンションには「メンテナンスが楽」「セキュリティ面がしっかりしている」というメリットがあります。

一戸建てや中古マンションの
賢い選び方をチェック!

解決策1. お互いに意見を出してよく話し合う

感情的にならず、よく話し合いましょう。どうしても譲りたくない条件はきちんと伝えるべきですし、逆に相手の意見にもしっかり耳を傾けるべきです。

その際、夫婦がそれぞれ望む条件の物件を両方とも見学することをおすすめします。両方を見学し、お互いに意見を出し合うことで、すり合わせがより濃密にできるでしょう。

解決策2. 代替え案を提案する

例えば、多少高くなってしまっても駅の近くがいいという場合は「他の面で節約する」と申し出る。どうしても一軒家がいいという場合は、「セキュリティ会社と契約をする」といった代替え案を提案するのも一つの手と言えます。

どうしても譲りたくない条件がある場合におすすめです。

解決策3. お互いの譲れない条件を1つずつ取り入れる

「これは絶対に譲れないから取り入れて。その代わり、この条件はのむから」といった具合です。

ある程度妥協が必要ですがそれは相手も同じ条件ですので、お互いの意見を1つずつ取り入れることで、収まるべきところに上手く収まりやすいのです。

夫婦で意見の違いは色々あります。時には何号室に住むかなど、細かいことでもめることも少なくありません。

これらの解決策を参考に、トラブルを起こすことなく理想の物件を見つけていきましょう。

新座市内にある おすすめの不動産会社2選
マイタウン
西武

口コミ点数

4.8(87件)

口コミ件数

87

ひばりが丘駅近くにある
地域密着の不動産会社

地域の不動産情報を素早く入手し公式サイトでほぼ毎日更新。スタッフの殆どが新座市在住で商業・公共・保育施設などリアルな情報をアドバイス。
マイタウン西武の
公式HPで物件を見る
マイタウン西武に
電話で問い合わせる
三井のリハウス
志木センター

口コミ点数

4.8

口コミ件数

46

三井グループに属する
不動産売買仲介業最大手

不動産売買仲介業最大手である「三井不動産リアルティ」が運営する店舗です。志木市・朝霞市・新座市・富士見市・三芳町の不動産を取り扱っています。
三井のリハウス
公式HPで物件を見る
三井のリハウス志木センター
に電話で問い合わせる

※「新座市 不動産」でgoogle検索し、公式サイトが表示された不動産業者の上位30社を調査。その中から、下記の条件を満たす2社をピックアップしました(調査実施日:2023/11/28)。

  • 新座市内に店舗がある
  • googlemapの口コミ投稿数10件以上かつ★4以上

関連ページ

埼玉県新座市の駅近物件おすすめ不動産会社ガイド

家を買う前に知っておきたい情報
新婚カップルが物件選びで失敗しない4つのコツ
新座市で水害を受けにくいエリアは野火止や畑中!
新座市で家を探すならおすすめは地盤が強い新堀と西堀!
不動産会社を賢く選ぶ
新座市に住みたい方向け!おすすめ周辺情報を紹介!