新座市の不動産会社探しお助けサイト » 家を買う前に知っておきたい情報 » 新婚カップルが物件選びで失敗しない4つのコツ

公開日: |更新日:

新婚カップルが物件選びで失敗しない4つのコツ

1.先々の住み変えを考慮した物件選び

物件を探すカップルの写真

先々では一戸建てを購入したいとお考えの方も多いのではないでしょうか。

国土交通省の平成28年住宅市場動向調査では、マイホームを最初に持つ平均年齢は38.9歳~46.0歳(※)という結果が出ています。

出産、転勤、親の介護など、マイホームへ住み変えるタイミングは様々ですが、出来れば余計なお金は使わずマイホーム費用にあてたいものですね。

手軽な賃貸住宅で新婚生活を楽しむのもありですが、家族が増えるなどの環境が変われば、現実的な事も考えなければなりません。

先々の住み変えがスムーズに出来るよう、将来的な計画を視野に入れた物件選びが大切です。

※参照元:国土交通省(https://www.mlit.go.jp/common/001178016.pdf)

2.夫婦の価値観やライフスタイルを考えた間取り

互いの価値観の確認は、夫婦になる時からある程度出来ているかと思います。家族を増やすのは、少し先で、しばらくは夫婦二人の時間を楽しむ夫婦や互いに共働きで出来るだけ仕事に集中したいご夫婦もいらっしゃいますよね。

逆に、すぐにでも赤ちゃんが欲しいという夫婦もいる事でしょう。

物件を選ぶ際は、そういった二人の価値観や目指すライフスタイルの確認作業が大事です。

物件を見に行く前に、二人でしっかり意見を出し合ってみましょう。

しばらく新婚生活を楽しみたいというご夫婦なら、ある程度の広さがあれば1LDKがおすすめです。

すぐにでも赤ちゃんが欲しいというご夫婦なら、間取りは2LDK以上で、出産や育児をしやすい環境の物件を探してみましょう。

その他にも、互いに仕事に専念したい場合は、それぞれ仕事のスペースが作れる2LDKの間取りで、二人の職場のちょうど中間地点にある物件など、ご夫婦のライフスタイルに合わせた物件を選ぶのがコツです。

3.譲れないポイントを夫婦で確認し合う

当然のことではありますが、夫婦と言っても、もとは生活環境の異なる他人ですよね。

これから一緒に住む中で、お互いにいろんな「初めて」を発見する事もあるでしょう。どちらかが無理して相手に合わせたり、考えを押し付けたりするのはタブーです。

それぞれ一つずつ「これだけは譲れないポイント」を出し合って、それに見合った物件を選んでみましょう。

一緒に住んでから、こんなはずではなかったという事も少ないはずですよ。

4.先を見越した周辺環境を確認

今は、二人だけの生活もいずれは家族が増えるかもしれません。

そんな先を見通した住宅周辺の環境を確認することも大切です。

例えば、妊娠したら近くに通いやすい産婦人科はあるか。

将来、職場復帰をするのであれば、子供を預けられる場所はあるかなど考えておかなければなりません。

妊娠と出産は女性にとって大仕事。受けられるサポートは出来るだけ多い方が良いですし、ストレスの少ない環境であるに越したことはありませんよね。

一戸建てや中古マンションの
賢い選び方をチェック!

新座市内にある おすすめの不動産会社2選
マイタウン
西武

口コミ点数

4.8(87件)

口コミ件数

87

ひばりが丘駅近くにある
地域密着の不動産会社

地域の不動産情報を素早く入手し公式サイトでほぼ毎日更新。スタッフの殆どが新座市在住で商業・公共・保育施設などリアルな情報をアドバイス。
マイタウン西武の
公式HPで物件を見る
マイタウン西武に
電話で問い合わせる
三井のリハウス
志木センター

口コミ点数

4.8

口コミ件数

46

三井グループに属する
不動産売買仲介業最大手

不動産売買仲介業最大手である「三井不動産リアルティ」が運営する店舗です。志木市・朝霞市・新座市・富士見市・三芳町の不動産を取り扱っています。
三井のリハウス
公式HPで物件を見る
三井のリハウス志木センター
に電話で問い合わせる

※「新座市 不動産」でgoogle検索し、公式サイトが表示された不動産業者の上位30社を調査。その中から、下記の条件を満たす2社をピックアップしました(調査実施日:2023/11/28)。

  • 新座市内に店舗がある
  • googlemapの口コミ投稿数10件以上かつ★4以上

関連ページ

埼玉県新座市の駅近物件おすすめ不動産会社ガイド

家を買う前に知っておきたい情報
家を購入する際に加入する団体信用生命保険とは
不動産購入のときに必要な法律知識
不動産の未公開物件とはどんな物件か
新座で物件探し!おとり物件を見分ける4つのポイント
不動産引き渡し後のトラブルへの法制度や保険を知ろう!